久留米籃胎漆器 丸形菓子入れ 笊 籠 [RS4]

久留米籃胎漆器 丸形菓子入れ 笊 籠 [RS4]

販売価格: 1,900(税別)

(税込: 2,090)

在庫数 1点

商品詳細

籃胎漆器(らんたいしっき)とは、
木ではなく、竹かご=「籃」で作られた漆器のこと。
竹細工の爽やかさと親しみやすさに、漆器の趣あるツヤと高級感が調和した県指定伝統工芸品です。

江戸後期に久留米藩へ招かれた京都の塗物師が、元となる「久留米藩漆塗り」を考案したのが始まりと言われています



定番の浅笊です 菓子入れなどいろんな用途があります

■未使用品
■直径27cm程

Facebookコメント